5月3日(土) 伊予灘のメバル釣り

伊予灘メバル 最終戦? 

狙いはいつものように尺&束釣り。


ハマチもそこそこ釣れているようだが

メバル最終戦の予定なので青物には目もくれずにメバル一本勝負。


サビキ釣りメインだが

食い渋り用にシラサエビ

大物用にイカナゴ

サバ皮が傷んだ時用にワーム

とフルラインナップ


今日は一日いい天気のメバル凪かと思いきや

朝から想定外の強風。

潮と風がぶつかって白波ボコボコ〜



ただでさえ 昼間は食いが悪いというのに

出だしからいやな予感。


しかし 予想に反して朝からいい感じでブルブルッ



潮も速くて釣りにくいが(1.5ノットほど)

そんなときこそサビキ釣りの時合い。


何回か流しているうちにだんだん潮も緩んできて

0.5ノット以下になるとメバルの反応も一気に濃くなってきた。

しかし そうなるとサビキで狙える時間帯は終了。

掛かっても小メバルばかりになってしまう。


魚探はメバルで真っ赤なのに なぜ釣れない?と思っている方

そうなる前がサビキ釣りの時合いですから

潮が効いているうちに釣りましょう。


追い食いも そこそこ続いて 開幕ダッシュ成功



釣り開始1時間ほどでメバル20匹。



岩礁帯や瀬に付いているのはクロメバル。


潮が緩んだので ポイント移動。


しかし その後は いつものように

どこへ行っても しーーーん … 




メバル釣りをしていて よくどんな竿やリールがいいですか?と尋ねられるが

基本的には何でもOK,竿やリールはメバル釣りには関係ないです。



長さや固さも釣り人の好みの問題であって 当のメバルからしてみれば全く関係のないこと。

ロッドやリールより何倍もこだわらないといけないのは

魚と人間との接点である仕掛け・針・エサ・誘い・タナ・食わせる間 などの方。

タックルばかりにこだわり そちらが少しでもおろそかになっているようでは

メバルに限らず 魚は釣れません。


私の愛用タックルは15年ほど前に たまたま手にしたものをずっと愛用。

メバル専用でもないし穂先の感度もよくない。

これでタイラバもするし アオリもするし 飲ませもする。

このタックルだけでメバル1万匹?くらい釣ってきたが

特に気にならないし これからも変える予定もない。


ということでロッドやリールは自己満足できるものをご用意いただけたら と。





メバルの反応はあるが 気配が消えてしまった。


風はおさまってきたものの アタリは遠い。



たまにポツンと良型シロメバル。


食い渋り対策で枝を素針にしてシラサを付けると

サビキには反応しないメバルも食ってきた。



あちこちのポイントを回って

15時ころまで中・小メバル 拾い釣り。



今日の本命ポイントに入るも 

まだ潮が悪いのか 太陽が高いせいなのか

全く当たらない。



しばらく辛抱していると 潮がよくなってきたのか

ようやく時合いらしくなってきた。



掛かれば中〜大型。

ワームを付けても良型が掛かるようになった。


そして 満を持してサビキにイカナゴを付けて投入。

強烈なアタリが何度も続き 追い食い成功。



25〜28cm 鈴なり  

でも この時 枝が飛ばされていた。 

仕掛けを切っていったのは尺メバル?



瀬戸の夕凪。

いつものように 池状態。


イカナゴを付けた一番上の枝に良型が。



コイツはひょっとして …



口開けたら余裕の尺なんだけど …

ちょっと足りない。


その後もポイント小移動ごとに いい感じで釣れ続き



夕方のゴールデンタイムで一気に荒稼ぎ。


サビキ・シラサ・イカナゴ・ワーム …

メバルの活性に合わせて使い分けることで

釣果を伸ばすことができる。


25cm以上の良型の割合も多く



50Lクーラー 8分目ほど。


夕日をバックに帰港。



各地でメバル不調が叫ばれる今シーズンであったが

釣行10回で900匹ほど。

最終戦でも今期最高の釣果になり有終の美を飾ることができた。


これは ひとえに 瀬戸内一メバルを釣らせてくれる船頭さんの

状況に応じた潮とポイントを読む力のおかげ。


今シーズン新たに発見したことや 新たな課題も見えてきた。


シンプルなんだけど 実に奥が深い釣り。

やっぱりメバル釣りは楽しい♪



本日の釣果 メバル 〜29.5cm 114匹




週末恒例?土曜夜市(日曜朝市?)が開催されると噂のマンション(笑)



毎回 朝には小メバル1匹残らず 完売御礼

次回開催時は … ?